出会い系サイトで好感度UPして自然に連絡先ゲットへ繋げる方法!

こんにちは、ゆーたんです♥

今回はマッチングアプリ、出会い系サイトで相手の好感度を上げつつ、サイト外での連絡先ゲットをスムーズできる方法を紹介したいと思います。

皆さんは出会い系サイト内でやり取りばかりして、無駄なお金を払い続けていませんか?

  • 仲良くなったとしても、いざLINEを聞いても断られてしまう
  • サイト外での連絡先を聞くタイミングがわからない
  • そもそも連絡先を聞き出せない…

そんな人も多いのではないでしょうか。今回はそんな人たちが一歩前進するための私なりのアドバイスを紹介したいと思います!

私がマッチングアプリを利用していて、「この人印象良いなー、誘い方上手いなー」と思った例を紹介します!

男性会員の意外な事実

皆さんはサイト内で女性とどんな会話をしていますか?

私がマッチングサイトを利用していて思うのが、真面目なメッセージがくることが極めて少ないです。

  • すぐにサイト外での連絡を求めてくる(LINEとかデートとか)
  • 友達募集なのに、いきなりアダルトな話をしてくる(エロ写メ見せて、下着見せて、セフレになって等)

世の男性はそんなレベルで会話を展開させ、女性たちと仲良くなろうとしています。正直話になりません。

なので、アナタが普通の話をするだけで、その大多数の下心丸だし男子たちとは差が付きますよね。それだけで十分なアドバンテージだと思って良いです。

 

男性女性共通で1番話を盛り上げやすいのは趣味の話です。趣味の話をベースに会話を展開するように心がけていきましょう。たったそれだけでも「この人まともだな」と思われますし、自分が好きな趣味のことを話せる相手であれば、メッセージをしていても楽しいと思います。

プロフィールに趣味を書いている女性も多いと思います。プロフィールに記載がなくても、趣味の話であれば早い段階で話をふってもOKです。まずは趣味の話から始めましょう!

ゆーたん
ほんと何考えてんの?って男性多すぎる笑

好感度を上げるサイト内での会話の広げ方

では趣味の話で進めていきます。基本的な会話の流れは以下です。

  1. 質問をする
  2. 相手が答える
  3. その答えを受け自分の意見を言う、また質問をする

正直言うまでもないですが、上記の流れで会話を続けていきましょう。

もう少し具体的に言うと

  1. 相手の趣味の話を聞く
  2. 相手の答えに対して、あまり詳しくないフリをする(知っていても)
  3. もう少し教えてもらう(オススメを聞くなど)

この時のポイントは相手の話をすべて受け入れていくことです。否定的になってはいけません。またあなたの方が詳しそうだとしても、自分の意見やこだわりを押し付けてはダメです。

Badな会話例

お相手
米津玄師が好きなんですよー。特に「レモン」が大好きで!
アナタ

そうなんですね、でもNighthawksの方が絶対良いですよ。

レモンってメジャー過ぎてあまり好きじゃないんですよねー

少し極端な例ですが、相手の意見に対して否定的になるのはNGです。例えどんなに小さなことでも、人は否定をされると嫌な思いをします。「この人とは合わない・この人苦手」と思ってしまうこともあります。

Goodな会話例

お相手
米津玄師が好きなんですよー。特に「レモン」が大好きで!
アナタ
そうなんですね!映画の主題歌で初めて知ったんですが、彼の曲良いですよね!
最近ハマり始めたばかりなのですが、他にもオススメ曲ありますか?

 

あまり興味がなかったとしても、しっかりと相手を理解して尊重する気持ちを忘れないようにしましょう。男性はどうしても

  • 優位に立ちたい
  • 自分の方が詳しい
  • ちゃんとした情報を教えてあげたい

と思ってしまうものです。相手はそんなことを望んではいません。

女性は些細なことでも自分を受け入れてくれる人を求めています。その人の意見や好きなものを否定されるほど、嫌な思いをすることはありません。

男性も同じ、いや、むしろもっと極端じゃないですか? 自分が好きなもの言ったらを「いやいや、そうじゃないよ(アンタわかってないね)」と言われたらどうですか? イラッとして、頭に血が上り必死になって抗議ちゃう人もいるのでは?

 

じゃあ自分の意見は押し殺せと?と思うかもしれませんが、それは最初のうちだけで良いです。付き合って彼女になってから徐々に自分の意見を出していっても良いです。

仮に百歩譲っても相手が好きなことには賛同できない、無理…ということがあったとしましょう。それはあなたのお相手ではありません。時間の無駄ですので、無理に追いかける必要はないです。

これはマッチングアプリや出会い系サイトに限った話ではありません。オフラインでも好きな女性に対しては同じ心持で接するようにしましょう。さらにはビジネスでも、同性の友人の間でも同じですよね。

 

サイト外での連絡先ゲットにつなげる良い方法

やはり仲良くなったら、アプリやサイト外で連絡を取りたいですよね? 例えばLINEとか。

もちろん普通にやり取りをしていて、めちゃくちゃ仲良くなれば相手から連絡先を聞いてくることもあるでしょう。でも大抵の女性は奥手です。

なぜなら、自分から連絡先を聞く女に思われたくないからです。最後の一押し(連絡先を聞く)はアナタからしてあげる必要があります。そんな一押しが自然とできる方法を紹介します。

これは私が実際にされたのですが、

ゆーたん
えーめっちゃ良いやん、ほんと嬉しい♥

と思ったやり方です。ホントに良い感じでしたので、是非紹介させてください!

さっそく結論から言うと

「私がオススメしたものを実際に購入してくれた」

です。その時私はking gnu アルバムをおススメしたのですが、数日後その男性が実際にCDを買ってきて、写真を送って見せてくれました。

趣味に関わるものであれば何でも使えると思います。

  • 音楽
  • 映画・ドラマ
  • アニメ・漫画
  • ゲーム
  • インテリアや雑貨
  • カフェ・レストラン

相手がおすすめしてくれた物を実際に購入したり、その場所へ実際に行っちゃいましょう。もし写真が送れれば写真を撮って送ってあげると信ぴょう性もアップですよね。

自分がオススメしたモノを買ってくれたり、実際にその場所へ行ってくれると嬉しさは爆上がりです♥

  • 自分がおすすめしたものを、実際に買ってくれた
  • 自分がおすすめしたものを、すごく気に入ってくれた

それは女性にとっては嬉しい事ですし、逆に男性側も同じことをされたら嬉しいハズです! 私はめちゃ嬉しかったですし、その人の好感度がかなり上がりました!

この方法を使ったあとで連絡先を聞いてみると、高確率で成功するでしょう! 私もLINE交換しちゃいました笑

 

ゲーマーの方であれば、サイト外で連絡をとれるようにするのは正直楽です。今ではオンラインで一緒に話しながらゲームをプレイすることが出来ますし、みんなやってます(ゲーム好きな人ならわかりますよね)。
実際に私はマッチングアプリで知り合ったゲーム好き男子と、朝まで話しながらプレイすることが結構あります。逆にゲーマーの方が連絡先を聞きやすいかもしれません。discodeの招待やpsnなどID交換であれば、LINEを聞くより敷居は低いです。VCで話すだけなので、女子的にも顔出ししない安心感もありますからね。

 

もしそれでもLINEを聞くのが気が引ける人は、インスタグラムのアカウントを教えてもらうのも一つの手です。また最近の女子であれば多くの方がInstagramをやってます。

インスタであればLINEを聞くよりも敷居はめっちゃ低いです。インスタ内でDMで話せたりしますし、相手の趣味や私生活での好みもわかりますのでオススメです。

もし現時点でインスタをやってない人は登録だけでもしておくと良いでしょう。逆にインスタの方で仲良くなった人と、通話したりデートしたりできる場合もありますからね。種は撒いておきましょう!

 

まとめ

少し話がそれましたが、最後にまとめです。出会い系サイト、マッチングアプリに限らず、好きな情勢との会話ややり取りで大事なことは

  • 相手の趣味を心から理解する
  • 相手の個性を尊重し大事にする

ということ。例え多少自分と意見が異なるとしても、相手のことを100%受け入れて理解する努力をしましょう。

同じ趣味でも細かい好みが違うことは普通の事です。むしろそういう人ばかりです。

でも違うからといって「自分の意見を押し付ける」「頭ごなしに否定する」ことはご法度です。

だってアナタが仲良くなりたいなと思う人、好きな人のことですからね?  彼女になるかもしれない人、あわよくば結婚するかもしれない人です。全ては相手本位で動いていきましょう!

アナタに素敵な出会いがありますよーに♥

最後までお読みいただき、ありがとうございました。