こんにちは、ゆーたんです♥
何か食べたいけど冷蔵庫にも何もない!インスタント麺もない!でもパスタの麺だけはある!
そんな時に使える、かんたん具なしパスタのレシピを紹介したいと思います!
皆さん「具なしパスタ」で検索されてみたことあります?
良いレシピが出てくるのですが、どれも「すげー凝ってる」んです。。。そんだけ豪華なら具なしって言わないわってくらいに笑。
今回はそんな凝ったものではなく、少しの調味料だけで出来るパスタを紹介します!
それでは見ていきましょう!
具なしパスタ5選!パスタはあるけどマジで何も材料がないときに!
基本的な作り方は同じです、まずはパスタ麺を既定時間ゆでてくださいね、その後の味付け方法を紹介いたします!
パスタは100gです!
醤油バターパスタ!
バター(なければマーガリンでもOK) | 20g |
しょうゆ | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
粉チーズ(なくてもOK) | 適量 |
コクウマです! バターやマーガリンの量を多めにしても美味しいです!
かつお節、刻みのり、ツナなどあれば加えても良いですね!どんなものでも相性よさげです♡
お茶漬けの素パスタ!
お茶漬けの素 | 1袋 |
めんつゆ(あれば) | 小さじ1/2 |
めんつゆがあれば少しだけ足しても美味しくなります!
あとお茶漬けの素だけだとパサパサになってしまう可能性が大なので、バター(マーガリン)やオリーブオイルなどを少々加えてあげるのが良いと思います!
オリーブオイルパスタ!
オリーブオイル | 適量 |
ブラックペッパー | 好きなだけどうぞ! |
塩 | 少々(少しずつ加えて味を調整する) |
めっちゃシンプルですが、意外とおいしいです!
オリーブオイルはエクストラバージンなど良いものを使うのがオススメです!意外と本格的な味になりますよ!
味噌マヨパスタ!
味噌 | 大さじ半分 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
ほんだし(顆粒) | 小さじ1 |
筆者の一番すきなやつ! 味噌とマヨネーズの量は少しづつ調整してみた方が良いです!刻みのりがあれば最高ですね♥
卵かけパスタ!
卵 | 1個 |
醤油 | お好み量 |
オリーブオイル | 少々 |
卵かけご飯ならぬ、卵かけパスタ! まずは材料を混ぜておいてくださいね! オリーブオイルはなくても全然OKです!
こちらも刻みのりなどあれば相性は良いと思います!
まとめ
さて今回は簡単具なしパスタを紹介してみました!
少しの調味料で作れるものばかりなので、給料前のピンチなとき、夜小腹が減ったときなど、パパっとつくれちゃいます! 是非作ってみてくださーい!
最後までお読みいただきありがとうございました!
それでは!